お知らせ

3月2日ホテルグランヴィア広島にて
第2710地区2023学年度米山奨学生終了証授与式・歓送会が開催されました。

当クラブでは盧さんを送り出すことが出来ました。
これからも盧さんらしく頑張っていただきたいです。




2月26日に防府グランドホテルにて
防府ロータリークラブさん、防府北ロータリークラブさんとの創立119周年記念合同例会が開催されました。

防府RC白石会長、防府南RC田中会長、防府北RC古松会長よりそれぞれ挨拶をいただき、その後各クラブの報告を行いました。
その後、山口県総務部防災危機管理課防災企画班の班長河地俊彦様より「山口県の防災」についてご講演いただきました。




2月18日に湯田温泉のかめ福にて、国際ロータリー2710地区グループ3のインターシティミーティングが開催されました。

本年度ホストの山口ロータリークラブさんより、重見会長の歓迎のご挨拶、井内ガバナーより開催のご挨拶をいただきました。

また、NHK沖縄放送局ディレクター渡辺孝様より、「NHKディレクターが見つめる戦争」と題して、お話しいただきました。




12月25日に福祉型障害児入所施設 はなのうら・障害者支援施設 華の浦にて行われたクリスマス会へ参加しました。

サンタクロースとしてケーキを届けたり、児童の方からお返しのプレゼントを貰ったりと
とても楽しい時間を過ごせました。

また来年も楽しみに待っていいてほしいです。




12月9日に特別養護老人ホーム岸津苑にて毎年恒例の餅つきを行いました。

誠英高校のインターアクトクラブの生徒さんや米山奨学生の廬さんと一緒にお餅をつき、入所者の方々につきたてのお餅をプレゼントすることが出来ました。